てぃーだブログ › 沖縄コスメと健康 › おしゃれ・美容 › 月桃の葉で天然温泉♪

2010年01月10日

月桃の葉で天然温泉♪

月桃の葉で天然温泉♪

 写真は月桃の花ですおすまし

 月桃といえば沖縄の誇る天然のハーブですね♪赤

 寒くなるとむーちーを月桃の葉にくるんで、販売している様子が見られます。

 昔から沖縄では防腐剤として使われていました。けれども今は美容にもいい要素がたくさんある、ということはこれまでお話しました。

 月桃石鹸は、地元だけでなく本土の人にも人気ですおすまし

 あと化粧水などもいろんな会社が販売しております。

 けれども高い化粧水買うだけではない、月桃の葉っぱでも十分使えるんですびっくりびっくり

 月桃の葉っぱを3~4枚とってきて、それを綺麗に洗ったあとに湯船に入れます。

 切らずに入れてもいいし、たんざく状にカットしていれてもOKですピカピカ

 要するに天然の入浴剤なんですね♪赤

 湯船に入れて5~10分ほどたってから入ると、なおGOODです。

 入った後のお肌のすべすべ感、何とも言えませんびっくり!!

 防腐剤も着色料も添加物も入ってないし、天然の入浴剤、安心安全ですピカピカ

 寒いときには暖かいお風呂タイムも楽しみの一つです。

 皆さんも月桃温泉、試してみませんかはてな

 お肌つるつるすべすべ、お風呂タイムも楽しくなりますニコニコ

 

 



同じカテゴリー(おしゃれ・美容)の記事
道端で
道端で(2020-05-20 22:43)

お店の再開に向けて
お店の再開に向けて(2019-02-28 21:57)

美容室
美容室(2018-01-16 23:01)

琉球犬を迎えて
琉球犬を迎えて(2018-01-05 23:58)

明日は美容院
明日は美容院(2017-12-05 20:42)

コンタクト♪
コンタクト♪(2017-03-26 23:59)


この記事へのコメント
はじめまして。
ママピーさんとこからきました。
月桃の葉でお風呂なんて、ムーチー大好きな子供たちも喜びそう♪♪
葉が手に入ったら試してみますね(*^_^*)
Posted by ピー太 at 2010年01月11日 00:11
月桃の花♪よく、てぃーだブログで見ますが
沖縄の天然のハーブなのですね!いいなぁ♪
そういえば月桃の花のテンプレートも
てぃーだにありますよね^^

伊江島にいた小さい頃は
この葉で包まれたムーチーが大好きでした。
懐かしいです♪
Posted by モスグリーンモスグリーン at 2010年01月11日 17:36
月桃の風呂、入ってみたいですね。
南国の香りがするのでしょうかね?
Posted by トントン at 2010年01月11日 19:57
美江さんこんばんは・・・
遅れましたが、明けましておめでとうございます・・・・

去年は偶然の出会いで、嬉しかったです。
今年もどこかでお会いできるといいですね・・・^^

月桃の入浴剤すごく良いですね・・・
一度やってみたいなぁ~^^

今年もよろしくお願いします。
Posted by あずみあずみ at 2010年01月12日 00:01
美江さん〜 (^O^)/〜☆

ムーチガーサの香り〜☆
いいですね〜o(^-^)o


入浴剤かぁ〜φ(.. )
試してみよう\(^o^)/
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2010年01月12日 00:15
月桃の香りは本当に癒しですよねぇ♥

種は何かに使えないですかねぇ~!?

去年 花が沢山咲いたので 種だけ取ってありますが・・・
Posted by シャチ165シャチ165 at 2010年01月12日 09:46
 >ピー太さん
 是非是非試してみてください。お肌つるつるだし、天然なので安心して使えます。

 >モスグリーンさん
 広島では気候の関係で月桃は育たないんですよね。ムーちー、懐かしいでしょうね。

 >トントンさん
 月桃は独特のにおいです。本土ではないでしょうね。

 >あずみさん
 あけましておめでとうございます。今年もよろ即お願いします。月桃は殺菌作用もあるし肌荒れにもいいので、娘さんたちのニキビにはいいかも。是非是非試してみてください

 >ジャッキーさん
 そうですね。月桃独特のにおいがします。是非試してみてください。

 >シャチ165さん
 月桃の種、ゴキブリ予防になりますよ。お茶の袋に入れてゴキブリが出そうな所に置いてみてください。また植えたら植えたd殺菌効果もあります。
Posted by 美江 at 2010年01月13日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。