2025年03月12日
お庭のシークヮーサー (^^♪

久々の更新です。 更新できない時も、アクセスして下さり、ありがとうございます。
年始から父親が入退院を繰り返して、落ち着いて更新できない状態でした。
また1月はインフルエンザのような咳が長引いて、苦しかったです

父親が入院しているときには、病院から呼ばれることもあって、寝ていることも出来なかったです。
父親はもう90歳と高齢だし、心疾患もあるから油断はできないんですよ
退院したら、父親のためにできる限りのことをやってあげたいです。 訪問診療をはじめとして、プロの人達の手を借りながら・・・。
タイトルの通り、お庭のシークヮーサーの木に、花がさき始めました

おととしの8月1日から数日間沖縄本島を翻弄させた、台風6号でシークヮーサーの木も枝が半分折れたんです
けれども折れた枝から、また新しい枝や葉っぱがついております

そして花も咲き始めているんですよ

サクラの花は散ったけど、シークヮーサーの花が満開になるのが楽しみです

そうそう、鉢植えのシークヮーサージュニアたちも、成長しております。 早く大きくなあれ




☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りです

動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたします

https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s

琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ
この記事へのコメント
美江さん、お疲れを出されないようにね〜。
シークワーサーの白いお花が可憐ですね。
お花からは良い香りも漂っているのではないでしょうか。
身を結び、シークワーサーが沢山収穫出来たら更に嬉しいことでしょう。
鉢植えの葉っぱもツヤツヤいきいき、元気いっぱいですね。
シークワーサーの白いお花が可憐ですね。
お花からは良い香りも漂っているのではないでしょうか。
身を結び、シークワーサーが沢山収穫出来たら更に嬉しいことでしょう。
鉢植えの葉っぱもツヤツヤいきいき、元気いっぱいですね。
Posted by せまるはこがめ
at 2025年03月13日 08:41

鉢植えのシークヮーサーも育っているのですか!
すごい…上手ですね~。
台風からも復活したなんて、その逞しさに嬉しくなります。
咳が長引くのは困りますよね。
お父様のお世話にはホント…頭が下がります。
すごい…上手ですね~。
台風からも復活したなんて、その逞しさに嬉しくなります。
咳が長引くのは困りますよね。
お父様のお世話にはホント…頭が下がります。
Posted by Tokyotanucat4
at 2025年03月14日 06:34

美江さん、介護の大変さ、分かります。
自分の身体も労ってあげてね。
シークヮーサージュニアって可愛いですね。
折れたところからまた枝が伸びるところが逞しいですね。
今年も美味しい実が成りますように。
自分の身体も労ってあげてね。
シークヮーサージュニアって可愛いですね。
折れたところからまた枝が伸びるところが逞しいですね。
今年も美味しい実が成りますように。
Posted by メープルメープル
at 2025年03月14日 09:51

シークワーサーと言うと酸っぱいをイメージしますけど、去年はいっぱい食べる事が出来て元気に過ごせました。
シークワーサーが実るのが楽しみですね。介護も大変だと思いますが自分の体も大事に過ごして下さい(✷‿✷)
シークワーサーが実るのが楽しみですね。介護も大変だと思いますが自分の体も大事に過ごして下さい(✷‿✷)
Posted by さくら826
at 2025年03月14日 13:30

こんどはシークヮーサーが?
お庭にイロイロあるな~。
お庭にイロイロあるな~。
Posted by B_islander
at 2025年03月18日 05:36

皆様、コメントありがとうございます。 一人一人コメント返しできないですが、温かく読ませていただいております。
Posted by 美江
at 2025年03月27日 22:19
