てぃーだブログ › 沖縄コスメと健康 › 日常生活 › 沖縄素材 › 久々の沖縄そば

2025年04月13日

久々の沖縄そば

久々の沖縄そば
 今日は日曜日、久々に近隣の沖縄食堂で、沖縄そばを食べました

 とはいっても、自宅にテイクアウトしてもらいました

 もう沖縄そばが500円で食べられる時代ではなく、700円しましたよ

 またお肉も小さくなっているし汗  でも値上げ三昧だから、やむを得ないですね

 小麦粉もなかなか値下げの様子はないし、沖縄そばの麺を作る業者も、大変だと思います

 でもこうやって、たまには外食することで、応援していることになるのかな?


 いずれにしても、早く値上げが落ち着いてくれることを、願うばかりです



久々の沖縄そば久々の沖縄そば









 
 のうれんプラザの周囲も、好きな場所の一つです。 のうれんプラザの二階の食堂も、八重山そばや日本そばのお店が入居しております

 のうれんプラザ、もっと宣伝してほしいですね。 戦後の市場の光景は、いつまでも残ってほしいですサクラ

久々の沖縄そば久々の沖縄そば













久々の沖縄そば
☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りですおすまし  
 動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたしますキラキラ 

 https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s



久々の沖縄そば
 琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
 https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ












同じカテゴリー(日常生活)の記事
近隣のテッポウユリ
近隣のテッポウユリ(2025-04-16 19:17)

おめかしシーサー
おめかしシーサー(2025-04-09 19:29)

夕暮れの国際通り
夕暮れの国際通り(2025-04-05 19:12)

生モズクの季節(^^♪
生モズクの季節(^^♪(2025-04-03 20:07)

りっかりっかゆ
りっかりっかゆ(2025-03-27 22:34)


この記事へのコメント
沖縄の戦後を支えた市場も次第に姿を変えつつありますね。
大型店舗の進出などの影響も大きいでしょうがこれからも頑張って欲しいですね。
沖縄そばもワンコインではなかなか食べることができなくなりましたか…
あ、そうそう、去年秋に首里そば再訪しましたが、昔とそんなにお値段変わっていなくてびっくりしましたよ。
そば小は確か500円切っていたはず。
それでも小サイズ以上のボリュームでしたよ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年04月13日 21:03
太平通り商店街の「たいへいそば」だったら
もう少しお手頃かも?
行ったことは無いのだけど...
Posted by B_islanderB_islander at 2025年04月14日 06:58
>せまるはこがめさん
 市場の沖縄食堂も、どんどんクローズして、飲み屋になっていきます。 首里そばはいったことないですが、お値段変わらないなら、一度行ってみたいですね。

 たまには気分転換で、首里辺りにも行ってみたいです


>B islanderさん
 「たいへいそば」は、今はあるかな? 太平通りも、飲食店はコロナで閉店したお店もあります。

 沖縄食堂が飲み屋にかわるのは、寂しいですよね
Posted by 美江美江 at 2025年04月15日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。