2024年04月07日
恵みの雨(^^♪

写真は雨に濡れた月ももの花です。
もちろん今年はまだ月桃は咲いてないし、数年前に撮影したものです。

月ももの花と雨、風情があって好きです(^^♪ アジサイと雨も似合いますが、月桃の花と雨も、似合いますよね

おとといから沖縄はやっと雨が降りました

今年はもしかして断水になるか、と思ってましたが、やっと雨が降りました

北部でたくさん降ってくれますように。
そしてここ数日は雨の予報です。今年は梅雨入りは早いのかな

そうそう、久茂地川の側のデイゴの花ですが、深紅の花が咲いておりました。
でいごの花が満開の年は台風の当たり年とか、台風が多いとか言われております。
去年もモノレールまきし駅近くのまきし公園のデイゴの花は、深紅の花が満開に咲いておりました
だから台風6号のような異常な台風が来たのでしょうか

あの台風は異常でしたね(-_-;)
雨は欲しいけど、台風6号のような大型台風が来ないことを、願うばかりです


☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りです

動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたします

https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s

琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ
この記事へのコメント
恵みの雨が降っていますが
どのくらいの量なのか、梅雨も来るから期待出来るかな
雨続きも嫌なんだけど!
月桃と雨こう言う使い方もいいね。月桃の香り好きです。
夏は台風の心配もあるし、出来る備えはしよう( ꈍᴗꈍ)
どのくらいの量なのか、梅雨も来るから期待出来るかな
雨続きも嫌なんだけど!
月桃と雨こう言う使い方もいいね。月桃の香り好きです。
夏は台風の心配もあるし、出来る備えはしよう( ꈍᴗꈍ)
Posted by さくら826
at 2024年04月08日 10:19

雨も大切。
太陽の光も雨もバランス良く降り注いでくれると有難いですね。
沖縄はここ数日恵の雨となっているようですが、ダムの貯水量も徐々に上がってきているでしょうか。
例年に比べたらまだ少ないようですが。
月桃の花には雨露が似合いますね〜濡れて香りも一段と強くなって芳しいことでしょう。
太陽の光も雨もバランス良く降り注いでくれると有難いですね。
沖縄はここ数日恵の雨となっているようですが、ダムの貯水量も徐々に上がってきているでしょうか。
例年に比べたらまだ少ないようですが。
月桃の花には雨露が似合いますね〜濡れて香りも一段と強くなって芳しいことでしょう。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年04月08日 13:19

今週は雨予報ですね。もう梅雨入りした?と思うくらいジメジメしてますね(汗)
高温・多湿はあつくてツラいです(*_*)
高温・多湿はあつくてツラいです(*_*)
Posted by アリが10匹。
at 2024年04月08日 21:02

ずっと降ってたので貯水率も52%を超えて来ました。
今日からは晴れる?
今日からは晴れる?
Posted by B_islander
at 2024年04月09日 06:19

沖縄の水不足は心配ですね。
昔の沖縄の住宅の屋根には貯水タンクがあったけど今は断水がほとんど無くなって新しい家にはタンクの設置は少ないですね。我が家もタンクを設置しなかったのでちょっと心配です。
台風は困るけど雨は降って欲しいね。
昔の沖縄の住宅の屋根には貯水タンクがあったけど今は断水がほとんど無くなって新しい家にはタンクの設置は少ないですね。我が家もタンクを設置しなかったのでちょっと心配です。
台風は困るけど雨は降って欲しいね。
Posted by メープルメープル
at 2024年04月10日 17:44

コメント遅れてすみません
>さくら826さん
一時期は断水になるかと思いましたが、少し降ってくれてよかったです。 沖縄はGW前後に梅雨入りすることが多いので、これから少しは期待できるかな、という感じです
>せまるはこがめさん
雨も大切ですよね。 ダムの貯水率は若干改善されているようですが、まだまだ例年通りにはいかないようです。 これから露になるので、期待したいですね
月ももの花と雨は、にあいますね
>アリが10匹
たしかにしっけもはんばではないですね 湿気があるとすぐに野菜も腐るし、カビも生えるし、考え物です(-_-;) 喚起を浴しないとね
>B islanderさん
52%、まだまだ雨は欲しいですね。 これから露に入るから、期待したいですね
>メープルメープルさん
新しい家には、タンクの設置がないんですね。確かに昔はよく夜間断水がありましたよね。
ダムの貯水率はまだ50%ごえですが、これから露に入るので、期待したいですね。
>さくら826さん
一時期は断水になるかと思いましたが、少し降ってくれてよかったです。 沖縄はGW前後に梅雨入りすることが多いので、これから少しは期待できるかな、という感じです
>せまるはこがめさん
雨も大切ですよね。 ダムの貯水率は若干改善されているようですが、まだまだ例年通りにはいかないようです。 これから露になるので、期待したいですね
月ももの花と雨は、にあいますね
>アリが10匹
たしかにしっけもはんばではないですね 湿気があるとすぐに野菜も腐るし、カビも生えるし、考え物です(-_-;) 喚起を浴しないとね
>B islanderさん
52%、まだまだ雨は欲しいですね。 これから露に入るから、期待したいですね
>メープルメープルさん
新しい家には、タンクの設置がないんですね。確かに昔はよく夜間断水がありましたよね。
ダムの貯水率はまだ50%ごえですが、これから露に入るので、期待したいですね。
Posted by 美江
at 2024年04月12日 19:32
