てぃーだブログ › 沖縄コスメと健康 › 日常生活 › 沖縄素材 › パパイヤの木

2024年12月12日

パパイヤの木

パパイヤの木
 写真は自宅の近隣の民家に生えている、パパイヤの木ですおすまし

 パパイヤの実も沢山なっており、豊作を感じます音符オレンジ

 パパイヤのいりちーや、パパイヤの卵とじもおいしいけど、個人的には人参とパパイヤのかき揚げが好きですニコニコ

 パパイヤの柔らかい食感、ニンジンとよくあうんですよサクラ

 ただあげものは、油が周囲にはねるし、片付けが大変だから家ではあまりやりません(-_-;)

 けれども久々に食べたくなりましたおすまし

 沖縄も急に冷え込んだからか、パパイヤも心なしか寒そうでしたおすまし


パパイヤの木
☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りですおすまし  
 動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたしますキラキラ 

 https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s



パパイヤの木
 琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
 https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ





同じカテゴリー(日常生活)の記事
やんばるへの思い
やんばるへの思い(2025-04-30 20:38)

夜の沖映通り
夜の沖映通り(2025-04-20 23:58)

近隣のテッポウユリ
近隣のテッポウユリ(2025-04-16 19:17)


この記事へのコメント
寒い中、パパイヤがなっているのですね!
東京では、パパイヤを食べる機会が全くないので…羨ましいです。
こんな美味しい料理、もっと広まって欲しいです。
Posted by Tokyotanucat4Tokyotanucat4 at 2024年12月12日 20:09
たわわに実っていますね〜。
普通のおうちのお庭でこんなに見事に。
さすが沖縄です。
パパイヤのかき揚げですか。食べたことがありませんがシャキシャキして美味しいのでしょうね。
合わせるのは沖縄の塩が良いかしら。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年12月12日 20:35
たわわだ!
かき揚げは食べたことないかも。
シーチキンと炒めるのが我が家の定番だった。
市販のお弁当に入ってるのもだいたいそんなカンジ。
先日食べたパパスブのパパイヤは固めだったな~。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年12月14日 08:06
パパイヤがお庭で採れるなんて羨ましい〜
ニンジンシリシリでおろす時、手を傷付けやすいので慎重にしなくちゃね。
スーパーでカット済みを見つけると嬉しくて買っちゃいます。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2024年12月14日 17:20
>Tokyotanucat4さん
 はい、民家の庭に、パパイヤの木がなっており、豊作でした。 パパイヤと人参のかき揚げ、食べたいです

>せまるはこがめさん
 この民家のパパイヤの木は、ほかの民家のパパイヤの木と比べて、いつも豊作なんですよ。 パパイヤのかき揚げ、柔らかい食感が好きです(^^♪ 確かに沖縄の塩を使うのが、良いと思います

>せまるはこがめさん
 たわわになってますよね。 冬というのに
 かき揚げは食べたことないんですね。 人参と一緒にかき揚げにすると、おいしいですよ 好き好きですが、私は気に入っております(^^♪

>メープルメープルさん
 ですよね。しかもこんなたわわになっているし。
 パパイヤのぬるぬるでかゆみがあることもあるから、気を付けないといけないですよね

 スーパーでパパイヤのシリシリが売っているんですね。野菜は市場でしか買わないけど、スーパーに行ったときに覗いてみます(^^♪
Posted by 美江美江 at 2024年12月14日 18:10
っぱいや、めっちゃなってるね。
実同士でぶつかって形悪くならない?
かたつむりとかアフリカまいまいとか食べにくるから気をつけないとね~
パパイヤイリチーするのに、シリシリするのも大変だよね。
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2024年12月19日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。