2024年07月11日
暑い夏 やる気が出ない(-_-;)

写真はお庭になっている、シークヮーサーです。
去年の台風6号で、一部枝が折れましたが、それでも新しい枝と葉っぱをつけて、実をつけてくれました。
植物の生命力を感じます
それに引き換え、私は暑さ負けしております(-_-;) クーラーをつけても暑い、今年はクーラーの掃除をしていないから、余計に暑く感じるかもしれないです
皆様の暑さ対策は何でしょうか? 暑い時にどういうものを食べているでしょうか?
そうそう、家の断捨離もしないといけない、暑いと言ってられないです
はあ、自分のことよりも家の断捨離をしないといけない、暑い中大変な作業です。
こう暑いと、セブンイレブンに行くと、つい無糖炭酸水を買ってしまいます コメントは遅れますが、気長にお付き合いくださいませ


☆ 沖縄コスメと沖縄のおいしいお店や素敵なお店、場所について紹介している「せいぜんの沖縄コスメと沖縄life」のチャンネルのアドレスは、以下の通りです

動画を見ていただきまして、おもしろいと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンをお願いいたします

https://www.youtube.com/watch?v=jo-lSs1nDjk&t=3s

琉球犬マフィーのチャンネルは、以下の通りです。 動画を見ていただきまして、良いと思いましたら「チャンネル登録」と「高評価」のボタンを押して下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCnPuG0lEDaIDhqJX5OT7WRQ
Posted by 美江 at 21:24│Comments(7)
│日常生活
この記事へのコメント
部屋にモノが多いと熱も籠もるらしいですよ。
自分もクーラーを使い出して鼻と喉の調子が
良くありません...
自分もクーラーを使い出して鼻と喉の調子が
良くありません...
Posted by B_islander
at 2024年07月12日 06:02

シークワサーは体の疲れを
とってくれそうです。
私もまだ食欲なくて、麺とか
食べやすいかな、ゴーヤーも
夏バテにいいと思う。
冷たいもの飲み過ぎて体を冷やさないよう気をつけて下さい(。ŏ﹏ŏ)
とってくれそうです。
私もまだ食欲なくて、麺とか
食べやすいかな、ゴーヤーも
夏バテにいいと思う。
冷たいもの飲み過ぎて体を冷やさないよう気をつけて下さい(。ŏ﹏ŏ)
Posted by さくら826
at 2024年07月12日 10:54

美江さん、毎日暑いですね。
やる気が出ない・・・
怠さは熱中症のひとつかもしれませんね。
体調が良くない時は無理しないでね。
断捨離は元気になってからでも良いと思いますよ。
やる気が出ない・・・
怠さは熱中症のひとつかもしれませんね。
体調が良くない時は無理しないでね。
断捨離は元気になってからでも良いと思いますよ。
Posted by メープルメープル
at 2024年07月12日 16:35

青々としたシークワーサーの実、幾つも実っていますね。
台風の影響があったということですが、踏ん張ってくれて嬉しいですね。
みなさん仰る通り、お片付けは後回しにしましょう。
ここで美江さんがダウンしてしまうことの方が大変ですよ。色々やらなきゃ…と気になるけど。
冷たいものが喉越し良いのですが、温かい汁物を摂って胃腸を冷やさないようにしてくださいね。
わたしも飲んでいますが、夏バテに養命酒はいかがですか?ちょっと漢方風味ででも甘さもありますよ、身体の芯から元気がじわじわしてきます。
毎日続けないと効果が出ませんが。
また、少しですがアルコールが入っているのでご考慮ください。
台風の影響があったということですが、踏ん張ってくれて嬉しいですね。
みなさん仰る通り、お片付けは後回しにしましょう。
ここで美江さんがダウンしてしまうことの方が大変ですよ。色々やらなきゃ…と気になるけど。
冷たいものが喉越し良いのですが、温かい汁物を摂って胃腸を冷やさないようにしてくださいね。
わたしも飲んでいますが、夏バテに養命酒はいかがですか?ちょっと漢方風味ででも甘さもありますよ、身体の芯から元気がじわじわしてきます。
毎日続けないと効果が出ませんが。
また、少しですがアルコールが入っているのでご考慮ください。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年07月12日 20:16

うちも…練習中暑くてエアコンを点けたり消したり…熱中症になりかけましたが、卓上扇風機の首振りを使う事で解決しました。
エアコンでは微調整が難しいので、卓上扇風機をお試し下さい。
私も…断捨離というより片付けです。
不用品は思いきって捨てましょう!
エアコンでは微調整が難しいので、卓上扇風機をお試し下さい。
私も…断捨離というより片付けです。
不用品は思いきって捨てましょう!
Posted by Tokyotanucat4
at 2024年07月18日 22:28

家の断捨離、大事よね。
私も引っ越しに向けてめっちゃ捨てた。
やばいくらい捨てた。
クーラーがまだ着いてなかったから脱水症状で倒れた(笑)
気をつけよ♪
私も引っ越しに向けてめっちゃ捨てた。
やばいくらい捨てた。
クーラーがまだ着いてなかったから脱水症状で倒れた(笑)
気をつけよ♪
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2024年07月19日 16:53

コメントありがとうございます。
>B islanderさん
部屋にものが多いと、気温も上がるんですね。 クーラー使うとだるさも感じますが、漬けないと熱中症になりますしね(-_-;)
>さくら826さん
確かに暑い時に、冷やしソーメンや冷やし中華はおいしいですよね♬ 食べたくなりました。
冷たいものを飲みすぎないよう、暖かいおみそ汁も作りたいです☆
>メープルメープルさん
だるくても捨てなければいけないのです(-_-;) でも本当に暑さで、何もする気が起きないときもしばしばです。 こういう時には、公設市場でクーラーでもあたろうかな(笑)
>せまるはこがめさん
去年の台風6号で一部枝は折れましたが、それでも踏ん張って実をつけてくれております(^^♪ 食宇物の生命力は、すごいと思いました
養命酒は良さそうですね。ただアルコールは少々苦手です(苦笑)
>Tokyotanucat4さん
卓上扇風機ですね。 最近はハンド扇風機を持って歩く人も、見かけます
断捨離や片付け、大変ですが、終わった後の爽快感は、心地よいものがあります☆ あと一息、頑張らなければいけないです
>天使ちゃんさん
引っ越しに向けて断捨離したんだ。 私も断捨離しながら、こんなものがあったんだ、と思うこともしばしば(苦笑)
脱水症、気を付けてね☆
>B islanderさん
部屋にものが多いと、気温も上がるんですね。 クーラー使うとだるさも感じますが、漬けないと熱中症になりますしね(-_-;)
>さくら826さん
確かに暑い時に、冷やしソーメンや冷やし中華はおいしいですよね♬ 食べたくなりました。
冷たいものを飲みすぎないよう、暖かいおみそ汁も作りたいです☆
>メープルメープルさん
だるくても捨てなければいけないのです(-_-;) でも本当に暑さで、何もする気が起きないときもしばしばです。 こういう時には、公設市場でクーラーでもあたろうかな(笑)
>せまるはこがめさん
去年の台風6号で一部枝は折れましたが、それでも踏ん張って実をつけてくれております(^^♪ 食宇物の生命力は、すごいと思いました
養命酒は良さそうですね。ただアルコールは少々苦手です(苦笑)
>Tokyotanucat4さん
卓上扇風機ですね。 最近はハンド扇風機を持って歩く人も、見かけます
断捨離や片付け、大変ですが、終わった後の爽快感は、心地よいものがあります☆ あと一息、頑張らなければいけないです
>天使ちゃんさん
引っ越しに向けて断捨離したんだ。 私も断捨離しながら、こんなものがあったんだ、と思うこともしばしば(苦笑)
脱水症、気を付けてね☆
Posted by 美江
at 2024年07月24日 23:42
